日々情報が発信され回り続ける世界をできる限り追いかけて必死についていこうとする、管理者watawataが運営しているサイトです。

高岡御車山祭・伏木曳山祭はどこで見る?【2021年】

2021/05/13
 
この記事を書いている人 - WRITER -

こんにちは!

今回は、高岡御車山祭と伏木曳山祭の2021年開催について考えたいと思います。

アイキャッチの写真は2019年(令和元年)に撮影した、伏木曳山祭の提灯山車です。

 

【参考】高岡御車山祭について

高岡御車山会館

◎上皇さま(現在)が2017年に訪れた「高岡御車山会館」について紹介

天皇皇后両陛下が訪問された高岡御車山会館(富山県)とは?

 

◎高岡御車山祭2018について紹介、駐車場情報について

高岡御車山祭2018見どころ・駐車場・動画【生中継】

 

◎直近の高岡御車山祭(2019年)令和元年初日。

令和元年(2019)5月1日高岡御車山祭【駐車場】万葉歴史館【企画】万葉線まとめ!

 

【参考】伏木曳山祭(けんか山)について

◎直近の伏木曳山祭(2019)令和元年

伏木けんか山2019見どころ・駐車場・令和記念まとめ

 

 

スポンサードリンク

高岡御車山祭2021について

毎年5月1日に行われている高岡御車山祭。

高岡関野神社(正しくは「關」野神社)の春季例大祭

山車が市中心部を巡り、勢揃いする様子は圧巻です。

 

高岡御車山祭2021の報道がこちら。

高岡御車山祭 今年も中止(2021年1月25日)

5月1日に高岡市中心部で開かれる予定だった国重要有形・無形民俗文化財「高岡御車山(みくるまやま)祭」が2年続けて中止されることになった。実施団体の高岡御車山保存会(田井佳夫会長)が25日の総会で決めた。新型コロナウイルスの収束が見通せないためとしている。

総会は同市末広町の高岡関野神社であり、理事20人が出席。規模を縮小しての開催も検討したが、祭り関係者の「3密」が避けられないことから、全会一致で山車(やま)の巡行や前日の宵祭、山車のライトアップを取りやめることにした。当日の同神社の神事は未定。

昨年は4月に理事会を開き、戦争による中断以来約70年ぶりの中止を決定した。田井会長は「非常に残念だが、(開催可否の)決断が遅くなれば多くの人に迷惑を掛ける。来年こそは開きたい」と話した。

祭りは同神社の春季例大祭。400年以上の歴史があり、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産にも登録されている。

引用:https://webun.jp/item/7728189

1月25日、高岡御車山保存会の総会で高岡御車山祭の中止が決定しました。

祭り関係者の「3密」が避けられないことから、山車(やま)の巡行・前日の宵祭、山車のライトアップを取りやめる。

高岡關野神社の神事は未定。

 

2020年はどうだったのでしょうか?

高岡御車山祭と伏木けんか山を中止(2020年4月3日)

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、高岡市で5月に予定されていた国重要有形・無形民俗文化財「高岡御車山(みくるまやま)祭」(1日)と、「けんか山」として知られる「伏木曳山(ひきやま)祭」(15日)の中止が3日決まった。中止はいずれも、戦争による中断以来約70年ぶり。

高岡御車山祭の中止は、高岡関野神社で開いた高岡御車山保存会(遊田董夫会長)の理事会で決定した。感染の終息が見込めず、祭り関係者や見物客らが大勢集まるため感染リスクが高いと判断。全員一致で、山車(やま)の巡行や前日の宵祭、山車のライトアップを取りやめることにした。当日は同神社の神事のみ行う。

伏木曳山祭は、同市伏木コミュニティセンターでの同祭実行委員会(塩谷雄一会長)の役員会で、全会一致で中止とした。例年約9万人が訪れることに加え、山車の修理などは伝統的に各町の山倉で行うため、密閉空間での作業が続くことが理由。総々代と各町の総代は来年に持ち越す。

高岡御車山祭は高岡関野神社の春季例大祭。400年以上の歴史があり、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産にも登録されている。伏木曳山祭は市無形民俗文化財で、江戸時代後期から続く伏木神社の春季例大祭。

引用:https://webun.jp/item/7650847

4月3日、高岡御車山祭の中止が高岡御車山保存会の理事会で決定しました。

高岡關野神社の神事のみ行うと。

 

比較して分かりますが、今年は早く決まりました

2020年 4月 3日   5月1日まであと28日

2021年 1月25日  5月1日まであと96日

 

早めに決定した方が影響も少ないですからね。

旅行関係だと、旅行会社、ホテル、交通機関など…

残念ではありますが。

中止で今年も昨年と同じかと思っていましたが…

(前略)

会合では、既に中止を決めた国重要有形・無形民俗文化財「高岡御車山(みくるまやま)祭」の代替事業として、高岡御車山会館で、山車(やま)の展示替えや組み立て作業を市民に見てもらう機会を設ける方針も示された。

会合は市教委が伝統文化の継承へ向け課題を共有しようと開いた。同実行委のほか、御印祭(ごいんさい)や戸出七夕まつり、中田かかし祭など市内7行事の団体から10人が出席。他の祭礼・イベントも全面中止せず、何らかの形で開催を模索する。

終了後に記者会見した米谷和也教育長は「最大限リスクを下げる努力を一緒にしていきたい」と述べた。

引用:https://webun.jp/item/7729375

高岡御車山祭は中止になるものの、代替事業が行われる予定のようです。

詳細が分かり次第、紹介したいと思います。

小馬出町 特別奉曳、木舟町 組み立て、特別囃子演奏

 

代替事業についてライブ配信が行われました!

アーカイブも残っていますのでぜひ!!

 

【第1部】高岡御車山2021 工芸の美と囃子の謎

 

【第2部】高岡御車山2021 工芸の美と囃子の謎

スポンサードリンク

伏木曳山祭2021について

伏木曳山祭は、毎年5月15日に行われています。

高岡御車山祭の14日後で、同じ曜日です。

通称けんか山と呼ばれています。

山車どうしがぶつかり合う「かっちゃ」がすごい迫力です!

 

伏木曳山祭2年ぶり開催へ 実行委が方針

「けんか山」として知られる高岡市の無形民俗文化財、伏木曳山(ひきやま)祭が、5月15日に2年ぶりに開催される方向となった。同祭実行委員会が29日、市役所で開かれた市教育委員会の会合で方針を示した。

同祭は昨年、新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえ中止されていた。今年は密にならないよう、コロナ下で祭りを開いた他県の事例も参考にして、開催に向け準備する。

(中略)

会合は市教委が伝統文化の継承へ向け課題を共有しようと開いた。同実行委のほか、御印祭(ごいんさい)や戸出七夕まつり、中田かかし祭など市内7行事の団体から10人が出席。他の祭礼・イベントも全面中止せず、何らかの形で開催を模索する。

終了後に記者会見した米谷和也教育長は「最大限リスクを下げる努力を一緒にしていきたい」と述べた。

引用:https://webun.jp/item/7729375

今年は密にならないよう、コロナ下で祭りを開いた他県の事例も参考にして、開催に向け準備するとのこと。

 

次は、コロナ対策で考えられる対応について考えたいと思います。あくまで個人的な見解です。

(考察)コロナ対策で考えられること

コロナ対策で最も考えられるのが、3密の回避

(出典:https://www.mhlw.go.jp/stf/covid-19/kenkou-iryousoudan.html)

◎換気の悪い密閉空間

◎多数が集まる密集場所

◎間近で会話や発声をする密接場面

 

準備での密も考えられますが、どのような作業をしているのか詳しく知らないので、観客目線で考えます。

①観客の制限

このお祭りは観客がいろんな場所から見ることができるのが魅力的です。

山車が伏木のまちなかを巡りますが、

山車を追いかけて行っても良し

狭い曲がり角といった見どころ付近で待機して見るも良し

こういう人たちを規制するのでしょうか?

 

 

特に観客があつまるのが、かっちゃ会場です。

 

かっちゃを見る場所は、

有料の桟敷席と無料の道路脇があります。

 

こちらは、桟敷席から撮影された映像です

伏木曳山祭2019【けんか山】かっちゃ第1部ラスト!

桟敷席は、有料で販売していますので、間を空けて席を販売すれば大丈夫だと思います。

 

昼の様子

段々になっていて、どこからでも見やすそうです。

 

夜の様子

 

道路脇は、場所取りがすごいです。

小さな梯子を持ってきて、登って撮影している人もたくさんいます。

所狭しでギュウギュウなので、この観客をどう制限するのかが問題だと思います。

伏木の住宅街の中にある比較的大きなスペースでかっちゃを行いますが、観客が見ることができるスペースには限界があります。

そこで考えられるのが、かっちゃの場所変更です。

 

②「かっちゃ」の場所変更

かっちゃは2カ所で行われます。

 

本町公園前


法輪寺前


これらの場所より広い場所であれば密は避けられるかもしれません。

海の方に行けば大きな道路もあります。

しかし、かっちゃはぶつかったときの音が響き合い、迫力が増す面があります。

迫力があまりないと寂しい気持ちもします。

以前、金沢でけんか山を見たことがあります。

その際、大きな道路の真ん中でかっちゃが行われましたが、住宅街の中とは少し違い、「こんな感じだったか?」と思ったことがあります。

本場の方が迫力あるのに!と。

 

かっちゃの場所変更の可能性もありますが、どこで行うのか、観客の規制をどうするのかが課題になると思います。

 

課題まとめ

①観客の制限

⇒制限する場合どこまでするのか?

⇒間隔を空けた桟敷席が現実的か?

⇒車の制限を行うのか?

⇒無料のエリアを作った場合、どう密を防ぐのか?

⇒エリア自体、例えば一人一人が立って見るスペースで区切ることもできると思いますが、先着順になればそこへ行く行列ができてしまう

 

②かっちゃ会場の問題

⇒広い道路といった場所に変更するのか?

⇒かっちゃを行う前の場所取り、直前の集まってくるとき、行っているとき、帰るときといった密になりやすいタイミング

 

最新情報!

けんか山(かっちゃ、提灯山車)は無し

花山車は縮小して巡行

そして、観光目的では×

⇒YouTubeで!全国どこでも見れます!

 

 

【5/14-15 ライブ配信】2021伏木曳山祭

 

【宵山ライトアップ】 5月14日(金)午後7時から配信

【出発式】 5月15日(土)午前10時30分から配信

2021年の伏木曳山祭をライブ配信!

かっちゃはありませんが、2年ぶりに花山車のライトアップと奉曳が行われます。 番組は高岡ケーブルネットワークでも同時生中継!

 

 

まとめ

高岡御車山祭2021

中止、神事は未定

⇒代替事業:高岡御車山会館で、山車(やま)の展示替えや組み立て作業を市民に見てもらう機会を設ける方針

 

伏木曳山祭(通称:けんか山)2021

⇒開催(コロナ対策を講じた形での開催の模様)

今年は密にならないよう、コロナ下で祭りを開いた他県の事例も参考にして、開催に向け準備

⇒けんか山(かっちゃ、提灯山車)は無し

花山車は縮小して巡行

そして、観光目的では×

⇒YouTubeか高岡ケーブルで!!!

 

今年はどちらも土曜日ということで、本来であればいつも以上に観客が集まる条件なはなずですが、

新型コロナの影響はまだまだ続きそうです。

観客も住民も、準備される方も気持ちよく祭りや代替事業を行える、見られることを切に願います。

自分自身、祭りに行くことが好きなので、復活して欲しいです。

コロナ収まって!

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

少しでも参考になれば幸いです。

 

スポンサードリンク

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© いつも世界は回り続ける! , 2021 All Rights Reserved.