能登ふるさと博20170708参戦!日記画像動画、AKB48チーム8投稿まとめ
2017/11/04

こんにちは!
先日UPした、能登ふるさと博10周年オープニングイベント(7月8日)に関する記事。
参考:能登ふるさと博10周年AKB48チーム8出演情報!駐車場等まとめ
自分も「行けたらいいな」と思ってまとめていました。
前日になって、行けることになったので「行ってきました!」
今回は、その日記(レポ)、撮影した写真・動画、出演メンバーの投稿などをまとめます!
スポンサードリンク
能登ふるさと博10周年オープニングイベント行ってきた!【日記】
開場到着!
7月8日土曜日。
平日と同じくらいの6時半に起床。
もう少し早く起きて行こうかと思ってたけど、眠くなるかも…といつもの時間に起きました。
7時過ぎにマイカーで出発して、8時半ごろ会場周辺に到着!
チラシの駐車場情報には、会場駐車場七尾マリンパーク(食彩市場)・臨時駐車場とあったけど、「会場駐車場は出展者・観光客ダメなのかな?」って感じだったので、臨時駐車場へ。
今日はずっと駐車する予定やから、少しくらい歩いて、一般のお客さんが近く駐車できる方がいいのかなとも思ったり。
臨時駐車場から徒歩3分ほどで会場到着。
海沿いを歩くから気持ち良い。
整理券GET!
七尾マリンパークに着くなり、テントが見えたのであそこがステージかな?と。
行列がすぐに見えてきました。
連れと最後尾に並び、整理券配布(9:00)までの30分くらい待たないといけないのかな?
2人で来ていたので、連れを行列に並ばせて、前の様子を見に行きました。
行列を大雑把に数えていくと300人は超えてそうな感じ。
ちなみに整理券は300枚。
「これだと並んでても整理券をGET出来ないのかな?」と不安に思ってたら、スタッフの人が「午後の部最後尾はこちらです!」とアナウンス。
とりあえずその最後尾に並んで、連れと連絡を取り、考えました。
・午前の部整理券取れなかったらこのまま午後の部並ぶ。
・整理券取れそうやったら午前の部に並んでいる連れと合流。
・整理券取れそうで合流するも取れなかったら後方でもいいから諦めよう。
午前の部、午後の部と2つの列を作ったはずが前の方で少しもめていました。
「午前の部列が300人超?」と判断した運営が急遽、午後の部列を作るも恐らく午前の部で場所取りしていた人がそこにも並んだからだと。
午前の部で最前の人が午後の部でも最前を取れるっていうのは、少しおかしいのではないか…と。
チラシを見たときから、トラブルが起きないか不安ではありましたが…
9時になり整理券の配布が始まりました。
運営が順番に整理券を配っていきます。
一人一枚ずつ。
午後の部に並ぶ自分近くの人が整理券を受け取ったので番号を聞いてみると100番代。
パッと見たところギリギリ取れそうな感じだったので、午前の部の連れがいるところに合流。
220番代の整理券GETでセーフ!
思ったよりも前の番号だったから、場所取りが結構多かったのかなーと考えたり。
自分たちより後ろに並んでいるひとも大体GET出来ていたから良かったです。
さすがに9時頃に来ていた人はダメみたいでしたが…。
午前の部!
お熊甲祭り猿田彦の舞(小牧壮年団)でお神輿!(チーム8も担ぎ手)
整理券の配布が終わり、しばらく待っていると開場の時間。
番号を区切って順番に入って行きます。
自分たちも整理券を見せて入場。
先着300名にもらえるお菓子もちゃんとGETしました!
「ル ミュゼ ドゥ アッシュ」能登の食材を使った焼菓子ギフト
袋の中身はこんな感じで無料にしてはかなり豪華!
辻口博啓(石川県七尾市出身)パティシエのサイン入り(印刷)プロフィール付きでした。
会場は、ステージの前3列くらいが来賓席でその後ろが整理券必要な席でした。
パイプ椅子の周りに少し間が空いてコーンで囲いがされていました。
もしかして、この周りを神輿でもまわるのかな?
席は後ろから3列目の真ん中くらい。
自分の座席からはこんな感じの景色。
肉眼でもメンバーが見れそうなのと座れるのはありがたいです。
もう少しステージが高ければ見やすいのに…とは少し贅沢ですかね。(笑)
ただ暑い、熱い。
日焼け止めを持ってくれば良かったと後悔しました。
しばらくするとオープニングセレモニー前の前座?なる「お熊甲祭り猿田彦の舞(小牧壮年団)」がスタート!
AKB48チーム8メンバーも神輿を担ぐ一員として登場しました。
神輿を「ワッショイ!ワッショイ!」と上げる際、「届かない!」って感じが可愛いです。
スポンサードリンク
オープニングセレモニー
オープニングセレモニーでは、来賓の方々からのお言葉。
チーム8ファンは、来賓の言葉もしっかり聞きます。
「おはようございます」と挨拶されたら、「おはようございます!」と返し、祝辞が終わればしっかり拍手もします。
それらのありがたいお言葉が終わったら、鏡開きです。
来賓の方々が舞台に上がり、のとドン・とうはくん、AKB48チーム8メンバーも登場しての鏡開き。
オープニングセレモニーが終わり、
「この後はAKB48チーム8によるライブです!来賓の方もよろしければこのままのお席で!」と司会が促すも席を離れていく来賓の方々。
「あんまり興味無いのだろーなー」って思ってたら、一度離れた志賀町長さんたち数人が戻ってきました。
羨ましい!偉くなれば最前列で見られるのか!なんて。
戻ってきた来賓の方は、後ろの客に「見えますか?」って確認しているみたいで謙虚。
こういう町長は愛されるだろうなー。
AKB48チーム8ライブ(午前の部)
【セットリスト】
①47の素敵な街へ
2017.07.08
午前の部@七尾マリンパーク
overtureからの1曲目「47の素敵な街へ」でのガチ恋口上!#能登ふるさと博 #オープニングイベント #チーム8 #岡部麟 #長久玲奈 #橋本陽菜 #平野ひかる #佐藤栞 #高橋彩音 pic.twitter.com/OanjutSrWk— わた (@watermizuki) July 8, 2017
高橋彩音さん(埼玉県)ではなく高橋彩香さん(長野県)の間違いです!
②制服の羽根
③星空を君に
~自己紹介MC~
④夢へのルート
⑤桜の花びらたち(長さんギター弾き語り)
桜のはなびらたち#能登ふるさと博 #オープニングイベント #チーム8 #岡部麟 #長久玲奈 #橋本陽菜 #平野ひかる #佐藤栞 #高橋彩音 pic.twitter.com/UQVWJcOIbA
— わた (@watermizuki) July 8, 2017
⑥恋するフォーチュンクッキ―(掛け声:おにぎり)
⑦LOVE TRIP
スポンサードリンク
クイズ大会(能登の市町PR)
能登の市町PRを兼ねたクイズ大会!
能登クイズ大会!#能登ふるさと博 #オープニングイベント #チーム8 #岡部麟 #長久玲奈 #橋本陽菜 #平野ひかる #佐藤栞 #高橋彩音 pic.twitter.com/EbzwXED4Je
— わた (@watermizuki) July 8, 2017
各市町の観光担当がご当地のゆるキャラと一緒に登場します。
3択クイズを出して、分かった人が手を挙げます。
観光担当が答える人を指名して、ステージに呼びます。
呼ばれた人が正解を答えれば、メンバーからご当地特産品をもらえます。
能登町PR(^-^)v
のっとりん!ブルーベリーか有名!#能登ふるさと博 #オープニングイベント #チーム8 #岡部麟 #長久玲奈 #橋本陽菜 #平野ひかる #佐藤栞 #高橋彩音 pic.twitter.com/yvgpFPFU9r— わた (@watermizuki) July 8, 2017
もし間違えたとしても、司会が上手いこと訂正を促し、正解へと導いていました。
特産品を渡すメンバーは順番に(台本で)決まっていたようでしたが、メンバーが誰推しか確認してそのメンバーと共に渡す感じ。
穴水PR!
のとりあーなちゃん!
長谷部まつり(^-^)v#能登ふるさと博 #オープニングイベント #チーム8 #岡部麟 #長久玲奈 #橋本陽菜 #平野ひかる #佐藤栞 #高橋彩音 pic.twitter.com/OxD3c1aRCW— わた (@watermizuki) July 8, 2017
中能登町PR(^-^)v
おりひめちゃん!
のとドンと遊んでる!笑#能登ふるさと博 #オープニングイベント #チーム8 #岡部麟 #長久玲奈 #橋本陽菜 #平野ひかる #佐藤栞 #高橋彩音 pic.twitter.com/uR8bD4Gfl1— わた (@watermizuki) July 8, 2017
羽咋市PR
宇宙人サンダーくん(^-^)v
宇宙船作るために働いてお金を貯めてるみたい!
千里浜ドライブウェイ!#能登ふるさと博 #オープニングイベント #チーム8 #岡部麟 #長久玲奈 #橋本陽菜 #平野ひかる #佐藤栞 #高橋彩音 pic.twitter.com/qnbeTDuTVB— わた (@watermizuki) July 8, 2017
宝達志水町PR(^-^)v
ホッピーさん!#能登ふるさと博 #オープニングイベント #チーム8 #岡部麟 #長久玲奈 #橋本陽菜 #平野ひかる #佐藤栞 #高橋彩音 pic.twitter.com/qR4v8GNyaD— わた (@watermizuki) July 8, 2017
記念撮影
AKB48チーム8メンバーとの記念撮影!
ツーショットということでもなく、カメラマンがステージからメンバー越しに観客と撮影する感じでした。
「整理券持っていない人も中へ!」と言われたけど、カメコの人たちは恥ずかしいのか出てきませんでした。
メンバーは垂れ幕を持っていました。
自分は写真に写っているのかな?
能登ふるさと博のサイトにアップでもされたら確認してしたいと思います。
メンバー休憩へ
午前の部が終わり、メンバーが休憩場所へと移動します。
ステージから近くの食彩市場まで車(バスタクシー)で移動。
ファンも一緒に追いかけます。
食彩市場1階のモントレーホールを貸し切りにして楽屋にしているようでした。
スポンサードリンク
午後の部!
AKB48チーム8ライブ(午後の部)
①ヘビーローテーション
20170708午後の部@七尾マリンパーク
1曲目ヘビーローテーション#能登ふるさと博 #オープニングイベント #チーム8 #岡部麟 #長久玲奈 #橋本陽菜 #平野ひかる #佐藤栞 #高橋彩音 pic.twitter.com/1pqrDAYb8E— わた (@watermizuki) July 8, 2017
②制服の羽根
20170708午後の部@七尾マリンパーク
2曲目制服の羽根#能登ふるさと博 #オープニングイベント #チーム8 #岡部麟 #長久玲奈 #橋本陽菜 #平野ひかる #佐藤栞 #高橋彩音 pic.twitter.com/NaGkNfVyhA— わた (@watermizuki) July 8, 2017
③星空を君に
20170708午後の部@七尾マリンパーク
3曲目星空を君に#能登ふるさと博 #オープニングイベント #チーム8 #岡部麟 #長久玲奈 #橋本陽菜 #平野ひかる #佐藤栞 #高橋彩音 pic.twitter.com/Ncw25xDhlk— わた (@watermizuki) July 8, 2017
自己紹介MC
④夢へのルート
⑤恋するフォーチュンクッキー(地元のキッズバトントワリングと共演)
20170708午後の部@七尾マリンパーク
5曲目恋するフォーチュンクッキーwithキッズバトントワリング#能登ふるさと博 #オープニングイベント #チーム8 #岡部麟 #長久玲奈 #橋本陽菜 #平野ひかる #佐藤栞 #高橋彩音 pic.twitter.com/6xyHg0URfd— わた (@watermizuki) July 8, 2017
メンバーがバックダンサーみたいな感じに…(笑)
⑥ギブミーファイブ(長さんギター弾き語り)
20170708午後の部@七尾マリンパーク
6曲目ギブミーファイブ(^-^)v
長ちゃんギター!#能登ふるさと博 #オープニングイベント #チーム8 #岡部麟 #長久玲奈 #橋本陽菜 #平野ひかる #佐藤栞 #高橋彩音 pic.twitter.com/e7ro6vGAIQ— わた (@watermizuki) July 8, 2017
⑦47の素敵な街へ
20170708午後の部@七尾マリンパーク
7曲目
47の素敵な街へ(^-^)v2回目!#能登ふるさと博 #オープニングイベント #チーム8 #岡部麟 #長久玲奈 #橋本陽菜 #平野ひかる #佐藤栞 #高橋彩音 pic.twitter.com/HfZYW8uz2A— わた (@watermizuki) July 8, 2017
クイズ大会!(能登の市町PR)
珠洲市PR(^-^)v
見附太郎!
キリコまつり!#能登ふるさと博 #オープニングイベント #チーム8 #岡部麟 #長久玲奈 #橋本陽菜 #平野ひかる #佐藤栞 #高橋彩音 pic.twitter.com/cln3z87p6W— わた (@watermizuki) July 8, 2017
輪島市PR
マーリン!
0716輪島あわび祭り!#能登ふるさと博 #オープニングイベント #チーム8 #岡部麟 #長久玲奈 #橋本陽菜 #平野ひかる #佐藤栞 #高橋彩音 pic.twitter.com/buTl35vSMq— わた (@watermizuki) July 8, 2017
志賀町PR(^-^)v
西能登あかりちゃん!
日本最古の木造灯台!#能登ふるさと博 #オープニングイベント #チーム8 #岡部麟 #長久玲奈 #橋本陽菜 #平野ひかる #佐藤栞 #高橋彩音 pic.twitter.com/ArAXj7UetO— わた (@watermizuki) July 8, 2017
七尾市PR(^-^)v
とうはくん!
花嫁のれん!結婚するときにくぐるそうです(^-^)v#能登ふるさと博 #オープニングイベント #チーム8 #岡部麟 #長久玲奈 #橋本陽菜 #平野ひかる #佐藤栞 #高橋彩音 pic.twitter.com/QKYFv2HslG— わた (@watermizuki) July 8, 2017
スポンサードリンク
お楽しみ抽選会~岡部麟推しが1人減る?~
当たるかなーと思って、抽選券を引くメンバーと抽選券を何度も見る自分。
特産品とメンバーのサイン入り(当たった人の名前入り)ノートが付いてくるので欲しかったのですが…
一人のメンバーが一つずつサイン入りのノートに名入れをして、特産品と一緒に渡す感じでした。
高橋彩香さん「わたし推しの人に当たって欲しい。わたし以外の推しだったらわたしに推し変して欲しい!」と断言!
当たったファンがどうやら岡部麟さん推しだったみたいで…
岡部麟さん「彩香に推し変しちゃうんですか~?」と聞くと、
ファン「推し変しちゃいます!」と答え、
麟ちゃん、撃沈していました。(笑)
これで、岡部麟推しが1人減ってしまった?ことになるのかも(笑)
自分やったら「チーム8推し!」と答えるけど、許してくれないかなー(笑)
チーム8で推しを決めるのは正直な話難しい!
残念ながら、自分は当たりませんでした!
帰路
ステージイベントが16時頃終わり、メンバーが楽屋へと入って行くのを見届けて、帰路へ。
疲労感がドッと出て、車の運転が危なかったです。
なんとか無事に帰宅できました。(笑)
顔と腕がすごい日焼けになっていました!
顔に関しては真っ赤で飲酒運転の疑いでパトカーに止められるのでは?と思ったくらいです(笑)
【AKB48チーム8】当イベント関連の投稿
橋本陽菜
イベント前日(七夕)「願い事は富山でのイベント!」(動画)
◎https://7gogo.jp/akb48-team8-chubu/27004
平野ひかる(石川県)・高橋彩香(長野県)・橋本陽菜(富山県)
イベント直前の意気込み(動画)
◎https://7gogo.jp/akb48-team8-chubu/27009
橋本陽菜ソロ写真(法被姿)
◎https://7gogo.jp/akb48-team8-chubu/27015
ライブ帰宅後のピョンムービー!
◎https://7gogo.jp/akb48-team8-chubu/27054
高橋彩香
午前の部の反省(文章)
◎https://7gogo.jp/akb48-team8-chubu/27016
高橋彩香ソロ写真(法被姿)
◎https://7gogo.jp/akb48-team8-chubu/27017
高橋彩香ソロ写真(ベレー帽)
◎https://7gogo.jp/akb48-team8-chubu/27091
高橋彩香ライブ後の感想(文章)
◎https://7gogo.jp/akb48-team8-chubu/27050
平野ひかる
平野ひかるソロ写真(1回目終了後)
◎https://7gogo.jp/akb48-team8-chubu/27020
佐藤栞・岡部麟
佐藤栞・岡部麟(動画)
◎https://7gogo.jp/akb48-team8-kanto/22518
まとめ
屋外イベントということで、雨を心配していましたが、晴天で灼熱でした。
日焼け止めは必需品ですね!
能登ふるさと博10周年オープニングイベントでの出演でしたが、今後も能登ふるさと博のイベントに出演してくれると思うので楽しみにしています!
そして、富山でもイベントをして欲しいです!!
最後までお読みいただきありがとうございました!
スポンサードリンク